…――――――――――――――――――――――★―…
2021/10/28 リリース(ver.1.10)しました♪
「iPad記録アプリ」新機能をご紹介します!
…―★――――――――――――――――――――――…
《 重要なお知らせ 》
★「ケア樹」はiPadOS15に対応しました。
★ 新機能利用にはアプリのバージョンアップ(ver.1.10)が必要です。

今回ご紹介する新機能はこちらの3点です!
✧ 『QRコード ログイン』:
QRコードを読み取ることで、今まで手入力していた
ログイン情報(ID/パスワード等)の入力無しで
iPad記録アプリへログインが可能となります。
✧ 『温度板』:
iPad記録アプリに『温度板』機能が追加されました。
✧『ケア状況表』:
「水分摂取量」「食事水分」「尿計量」の値のみ
条件に応じてそれぞれ合計値で表記できるようになりました。
■スタッフの『QRコードログイン』新機能
お客様からこんなお声がありました♪
“iPadアプリでログインする情報がなかなか覚えられない、
もっと簡単にログインができるといいのに‥“
より便利にiPad記録アプリをお使いいただけるよう、
ID/パスワード等の入力無しで簡単にログインができる
『QRコードログイン』機能を開発しました!
★ ログイン用『スタッフQRコード』操作手順は こちら
■『温度板』新機能
『温度板』は、「iPad記録アプリ」でも閲覧できるようになりました。
iPad本来の機能を利用して、グラフの拡大が簡単にできるので
見づらい箇所でも、楽に確認ができます!
※ Web版の帳票とは異なり、項目毎にグラフが分かれ表示されます。
※「週間」は1日10回の測定を表記し、「月間」はその日一番最新のバイタルチェックを表示します。
★ 『温度板』の詳細・操作手順は こちら
■『ケア状況表』新機能
「食事摂取の水分量」「水分補給の水分量」「尿計量」の値のみ
条件に応じてそれぞれ “ 合計値 ” を表示できるようになりました。
更に、同じ画面のまま合計値の詳細データを確認することも可能です!
※ 事前にマスタ設定が必要です。設定方法は資料をご覧ください。↓
★ 『ケア状況表』の設定方法・操作手順は こちら
■お問い合わせはカスタマーサクセス課まで
ご不明な点やご質問がございましたら、
最下部に記載の【発信元】
カスタマーサクセス課まで
「ケア樹ほっとインフォを見た」と
ぜひお問い合わせください。
お待ちしております。

※ケア樹の操作に関するご質問は、
サポートに加入されている事業所様であれば
「ケア樹サポート」でも随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
…―――――――――――――★―…
ご覧いただきありがとうございました!
今後もユーザー様にお役に立てる情報を
配信してまいります。
ご質問やご要望等がございましたら、
下記【発信元】まで
お寄せいただきますと幸いです。
株式会社グッドツリー
カスタマーサクセス課
今野、菅原
tel : 022-341-6380
mail: roundtable@goodtree.jp
営業時間: 9:00~18:00
(土日祝を除く)